人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原作のある映画って、

昨日書いた話の続きです。
「ニコール・キッドマンはハンナ・シュミッツじゃないよ〜」と
ドイツ人に言ったところ
「そんなこと言い出したら、
トム・クルーズのどこがシュタウフェンベルクなんだ。
映画はそういうものだ」
とバッサリ。

ま、そうですね。
(かーちゃさんもこれには異議を唱えていらっしゃいましたが)
「朗読者」の場合は、小説内でハンナの描写が細かいので
特に、思い入れが強くなってしまうのかなあと思いますが。
(けっこう豊満な体型とあるのだけれど、ニコール・キッドマンは
体重を増やすのでしょうか。「めぐりあう時間たち」で、ヴァージニア・ウルフに似せるため、付け鼻をつけた人ですから。)

実在の人物に似せる、ということであれば、
「モンスター」のシャーリーズ・セロンもすごかった!演技とか以前に、見た目が。。個人的にはクリスティーナ・リッチが印象深い映画でしたが。

原作ありのものでも、
「ロード・オブ・ザ・リング」のように
監督の原作への偏愛が感じられる物は
自分とのイメージが異なっていても良いかなあと思われます。

本作が良ければ、何でも良いと言うことになるのでしょうか。


最近の原作つき映画というと、思い当たるのは……。

くらもちふさこの
「天然コケッコー」は見ていませんが
写真を見た限りでは子役がすごいイメージどおり!

二ノ宮知子の
「のだめカンタービレ」は
あえて漫画のようなドラマ作りに頑張ってて、その点は面白かったです。
竹中直人のシュトレーゼマンのやり過ぎ演技、
秘書のエリーゼ、千秋の話すドイツ語が注目どころ(ドイツ好きとしては)。
千秋さまの話すドイツ語はなかなか良かったですよ☆

あと、小川洋子の
「薬指の標本」。
これがフランスで映画化されましたが、なるほどフランス人でもしっくりくる。
いや、フランス人のほうがしっくり?と思えてしまう(予告編しか見ていませんが)
私が読んだ時、頭の中でこの標本技術士の弟子丸氏は、
若くて神経質そうな人というイメージだったのですが、フランス人でこれくらいの年の人というのもありじゃないですか!と勝手に納得してしまいました。
by berlinbau7 | 2007-11-22 14:44 | 映画、だいたいドイツ


<< 干しイチジクとクルミのケーキ 朗読者/キッドマン・バージョン... >>